お知らせ&ニュースNEWS

2014/4/10

ピカピカの1年生!

1年生の学校生活が始まりました!

今は学校での基本的なルールを学習しています。

スモックをかけること、きれいに制服を着ること、きちんと挨拶をすること。
一つ一つの事を丁寧にできるように指導しています。

丁寧に並べています!

一人で難しいことは先生がお手伝い!

2014/4/9

春の風

心地よい春の日差し、気持ちの良い風。今日は城星学園小学校第62回入学式が執り行われました。

お父さんお母さんに手を引かれ、まだ制服に着られているような子どもたちが校門をくぐります。6年生の子ども達が元気なあいさつでお出迎え。

まさに絶好の入学式日和!

教室では、緊張の面持ちもあれば、笑顔の子も。これから始まる学校生活はどんな日々になるでしょうか。

「これどうするの〜?」「これはね〜」優しいお兄さんお姉さんたちが一人ひとり面倒を見ていました。

さあ、先生との初対面!入学式でのお約束のお話です。

入学式が始まりました。お祈りの姿もよくできました。

これから1年お世話になる先生。
1年A組小野理子先生
1年B組山松一郎先生
1年C組竹下雄貴先生

副担任 
前田真偉子先生
井上孝輔先生

養護
金堂裕子先生
よろしくお願いいたします。

一人ひとり先生にお名前を呼んでもらいます。
学校のみんなに聞こえるように大きな声で「はい!!」

明日からさっそく学校での生活が始まります。
みなさん「よく遊び、よく学べ!」

マリア様も子どもたちを見守ってくださいます。

2014/4/8

お・も・て・な・し

さあ!明日は入学式。学校では準備教職員全員で新入生を迎える準備をしています。

校舎はちょっと古いけど、新しい一年生のみなさんが気持ちよく過ごせるように、先生たちがみんなでお掃除です。

窓やトイレ、机や棚、みんなが見えない高い所も全部ピカピカ!きれいに拭きます。

黒板には先生からのメッセージ!何て書いてあるかは明日のお楽しみです。
明日、元気な1年生に会えるのを先生たちも子ども達も、みんな楽しみにしています!

2014/4/7

始業式

今日は始業式!学校にはひとつ大きくなった子どもたちの声が響きます。

クラス名簿の前には人だかり、保護者の方の姿もちらほら・・・

講堂に入る姿も素晴らしかった。ぽっかりと空いた所には、明後日ピカピカの1年生が座ります。

始業式の後は、みんなが楽しみにしていた新任の先生のご紹介がありました。
Sr小島理恵・・・副校長先生
青山由佳理先生・・・英語・社会・4年生副担任
稲津佳奈先生・・・・体育・5年生副担任
井上孝輔先生・・・・英語
矢野正先生・・・・・2年生担任
みなんさん仲良くしてくださいね〜

教室では新しいクラスで新しいお友達、そして新しい先生と楽しいひと時。

お御堂で心を静かにお祈りする学年もありました。

2014/3/22

第1回学校説明会

今日は学校説明会が行われました。
200名を超える子ども達が体験学習に参加しました。

まずは聖歌隊の美しい歌声でお出迎え。

続いて子ども達は各教科に分かれて体験学習を行いました。
講堂では教科での取り組みとして、音楽と算数が紹介されました。
また、城星学園小学校が目指す教育についてお話ししました。

今回も多くの皆様に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
第二回学校公開はこちら→

2014/3/20

1年間で・・・

修了式は終わりましたが、先生たちはお仕事です。

今日は1年間ご家庭から集めた空き缶とプルタブを回収していただきました。

1年間で集まった量は、空き缶26袋、プルタブ16箱です。これらは換金し東日本大震災で困っている方々に献金いたします。

2014/3/19

修了式

今日は修了式。一年の締めくくりの日です。

校長先生からは、「どんなにしんどい事や辛い事があっても、神様からのお恵みです」というお話がありました。

修了式の後は、離任式です。
今年度で城星学園小学校を離れる先生方。
城星で長い間、子どもたちと共にいてくださった小山範子先生。
ウィンドアンサンブルの礎を築いてくださった前田法昭先生。
いつもお御堂で一緒にお祈りしてくださったSr坂井佐奈栄。
そして、英語をやさしく教えてくださった辰巳陽子先生。
子どもたちに多くの思い出を下さいました。本当にありがとうございました。

今年も一年、よく遊び、よく学び、たくさんお祈りしました。春休みが終われば一つ上の学年です!

2014/3/17

宗教朝会と表彰式

今日は今年度最後の宗教朝会。
教頭先生から「言っていい言葉、悪い言葉」のお話がありました。
せっかく口にするなら、みんなが喜ぶ言葉を口にしたいものです。

続いて、表彰式が行われました。
先ずは日本漢字検定です。みなさんよく頑張りましたが、その中でも特に優秀だった子どもたちが表彰を受けました。
最優秀賞・・・4年 尾崎伶実さん
優秀賞・・・・5年 東志晏くん
       4年 原田賢くん
       3年 中田汐音さん
       2年 本田紘子さん
       1年 吉崎士人くん   
努力賞・・・・5年 森本若葉さん
       4年 安川結子さん
       3年 田口虹世くん
       3年 安達奏夢くん
       2年 富岡郁斗くん
2年 申芽寧さん
       1年 森山恵太くん
       1年 園田晃士郎くん       

続いて幼少年美術展で表彰された子どもたち。
佳作・・・・2年 西川恭平くん
      1年 西村修くん
      1年 和久田泰佑くん
努力賞・・・2年 石田悠真くん
      2年 小村詩恵瑠さん
      2年 羽山花歩さん
      2年 谷口芽理紗さん
      2年 中尾百笑さん
      1年 内田英斗くん
      1年 園田晃士郎くん
      1年 眞下瑠々さん
      1年 山木悠太郎くん
      1年 石井健太くん
      1年 稲田光流くん
      1年 谷口理紗さん

最後に、大阪府トラック協会「児童絵画コンクール」
優秀賞・・・・3年 冨永太貴くん

みなさん自分のタレントを活かし、よく頑張りました。おめでとうございます!

2014/3/12

シロコレ

3年生が何やら作っていました。

紙皿を上手に加工して、帽子を作りました。

子ども同様、十人十色。なかなか工夫を凝らした作品に仕上がっていました。

2014/3/11

なわとびマラソン

今日は今年度最後の体育朝会でした。なわとびを持って集合です!

朝の運動の前に準備運動、先生も気合十分です!

よ〜い!スタート!
色様々ななわとびが一斉に回るのもきれいです。

5分間最後まで跳びきった子は前で自己紹介。
みんなからの拍手を受けました。

2014/3/10

東日本大震災の祈り

今日は宗教朝会です。東日本大震災から明日で3年、本校でも様々な活動を通してこの震災と向き合ってきました。

今日は全員で「共同祈願」を行いました。
震災で苦しんでおられる方、今も作業をされている方。この震災に心を寄せる全ての方の事を思いお祈りをいたしました。

東日本大震災を受けての祈り

神さま、地震や津波にあって、
今も苦しんでいる人々をお助けください。
家族を失くした人々、
家や仕事を失くして困っている人々、
悲しみや苦しみのために
心の力を失くしている人々に、
勇気と希望をお与えください。
そして、わたしたちも、
この人々のことをいつも思い出し、
助け合う心をもつことができますように。
イエスさまのみ名によって。アーメン

2014/3/7

卒業式

今日は城星学園小学校、56期生の卒業式が行われました。

毎日6年間通った校門も、今日はちょっと違った気持ちで通ります。マリア様にお祈りして教室にGO!!

教室ではいろんな話に花が咲いていました。あっちでもこっちでも、懐かしいな〜。
さあ時間です!明日から最高学年となる5年生が6年生に花をつけます。

さあ、卒業式の始まりです。子どもたち一人一人に校長先生から卒業証書が手渡されます。

最後に子どもたちが残した歌声は「友〜旅立ちのとき」みんなで歌うのもこれで最後。

式の後は、各教室で先生のお話。子どもたちに小学校生活のまとめとなるお話をしてくださいました。
明日からは、城星学園小学校卒業生としての誇りを胸に、中学生になる準備に入ることでしょう。

2014/3/6

みんなで遊ぶ!

6年生、今日の3時間目はみんなで遊ぶ時間です。

男女全員が運動場で遊びました。みんなで遊ぶのも今日が最後…最後は笑顔でドッジボール!みんなの気持ちとともにボールが子どもたちの間を飛び交います。

2014/3/3

卒業演奏会と感謝ミサ

6年生最後の1週間が始まりました。

午前中に講堂で卒業演奏会が開かれました。まずはリコーダー、5年生から始めたアルトリコーダーもかなりの腕前になりました。

続いて琴の演奏、いつも元気なあの子も、琴の前にきちんと座ると様になります。先生な音ですが講堂に充分響いていました。

短い練習時間で仕上げた和太鼓!本番で大成功でしたね。みんなのかけ声が最後にそろったとき、身震いがしました。

聖歌から始まった歌の発表。最後の「花は咲く」では子どもたちの歌声がうねりのように講堂に響きました。

午後は6年間のお恵みに感謝する「感謝ミサ」です。
手にろうそくを持って大聖堂に入ってきた6年生。

今日は田中神父様が司式を執り行ってくださいました。
人は誰かとのつながりの中で日々の生活を行っています。そこで大切なことが心配りや感謝です。

ミサの中で、今日は6年生の子どもたちと、希望された6年生の保護者の皆さんが、神父様から祝福を受けました。6年間で「祈る」事を近くに感じた子どもたち、御ミサにあずかる機会がない子もいるかもしれませんが。「祈る心」は忘れずに・・・

2014/3/2

私立小学校 サッカー交流大会

現在2試合目。第一試合は、9対5で城星学園の勝利でした。第2試合は、前半1対0で折り返し。

後半スタート。いきなり相手に3点を入れられるまさかの展開。徳山君の華麗なシュートと城野君の粘りシュートでなんとか同点のまま終了。(>_<)ゞ

第3試合は、敵を圧倒し圧勝。大量得点を叩き出しました。

最終戦は、追手門学院Cチーム。5年生だけのこのチームは、ここまで全勝しています。圧倒的な力に8−2と2点をかえして何とか試合終了。

応援していただいた保護者の皆様にお礼して、1日を終えました。

2014/2/27

5年生 非行防止教室

5時間目に非行防止教室が行われました。
これからどんどん行動範囲が広がっていきます。そのなかで様々な誘惑から身を守るにはどうすればよいか,教えていただきました。

自分とは無関係だと思っていた子どもたちも,話を聞いていくうちに身近なことのように感じたようです。習い事で夜遅くに帰ることも多いでしょう。気をつけましょう。

万引きについて人形劇で教えてくださいました。誘惑に負けたらどうなるのか…周りのひとの気持ちも考えて行動しましょう。

2014/2/26

1年生 幼稚園 年中組さんとの交流会

小学生と,幼稚園の児童との交流の場を ということで,今年度初めての取り組みとして,1年生が年中さんを招いて,交流会を行いました。

年中組のみなさん,はじめはドキドキ。緊張しているようです。

いつもは世話をしてもらう立場の1年生が,立派に年中さんのお世話をしていまいした。

それぞれのクラスで,ぶんぶんごま・だるまおとし・ふくわらい・けんだま・こままわし・わなげ の6つのゲームをしました。

みんなお世話をしてあげたくて,前のめりになってしまいます。
いつもとは違うお兄さん・お姉さんの表情でした。

ぶんぶんごまです。
まわし方をきちんと教えていました。

短い時間でしたが,楽しい時間を過ごせました。
最後には,みんなでつくった「こま」をプレゼントしました。
喜んでもらえたかな?
1年生も春からは2年生。
この体験を活かして,1年生のお世話をしっかりしてくれることでしょう。

2014/2/21

58期 国語科 出前授業

中学校の先生から、古文の授業を受けました。みんなで歌をつないで連歌にします。ちょっぴりお姉さん、お兄さんになった気分でした。『 しもやけの 小さき手して みかんむく 』の続きを考える活動でした。

2014/2/21

56期 女子調理実習 シチュー

今日は城星学園で最後の調理実習の日。今年は、シチューに挑戦です。人参、ジャガイモ、鶏肉を切って煮込んでいきます。おいしくできるかなぁ・・・。

将来、台所に立つ姿が想像できそうですね・・・・。

2014/2/21

14時30分 最後のポイント法隆寺を出発して学校に帰ります

歴史学習旅行で訪れる最後の場所,法隆寺。
国宝の数も非常に多く,時間がいくらあっても足りません。

まずは5年生全員で記念撮影。

最後の発表はクイズもおりまぜられ,とても楽しいものでした。

ガイドさんが詳しく,そしてわかりやすく教えてくださいます。

本物をたくさんみることができた旅行でした。この経験をこれからの学習にいかしましょう。