お知らせ&ニュースNEWS

2013/1/11

1月は何の月?

みなさん「1月」と聞いて何を思い浮かべますか?
サレジアンファミリーの城星学園にとって1月は「ドン・ボスコの月」です。

毎月、東と西の掲示板に戸井田シスターが作った掲示物が飾られます。

1月はドン・ボスコの月です。今月も力作ですね!毎月この作品を楽しみにしている子ども達がたくさんいます。

毎週金曜日は「お祈りの日」です。学校にある小聖堂に1年生から6年生が集まってお祈りをします。今日は坂井シスターがドン・ボスコの見た夢のお話をしてくださいました。

2013/1/9

おにぎりと児童福祉献金

今日は今年初めてのおにぎり弁当の日でした。

おにぎり〜!寒さに負けないように、しっかり食べよう、おにぎり弁当!

パクパク食べています!

おにぎり弁当の日は、空き缶やプルタブなどを集める日です。今日も司牧委員会の子どもたちが、一生懸命働いていました。

学校では1月15日(火)まで「カトリック児童福祉献金」を行っています。
集計をしていると、献金袋にこんな事が書いていました。子どもたちがどんな気持ちで献金したのか、が伝わってきます。

2013/1/8

あけましておめでとうございます!

さあ!3学期が今日から始まりました。

元気な顔を見せてくれた子ども達、今日も高学年のお姉さんたちが低学年の子ども達をきれいに整列させ、講堂まで引率してくれました。

今年も一年無事に過ごし、良い学校生活を過ごすことができるよう、お祈りしました。

式の後に、転入生の紹介が行われました。
今日から1年A組で一緒にお勉強をする事になった鈴木春菜さんです。

各教室の戻り、「あけましておめでとうございます!」のご挨拶が各教室から聞こえてきます。「一年の計は元旦にあり」みなさんは今年一年をどんな一年にしますか?

お御堂では6年生が「祈りの集い」をしていました。年が明けさっそく受験が始まり、今日も受験に行っている児童もいます。城星学園小学校で過ごす最後の学期、よりよい2か月となるよう心がけましょう。

新しいスタートを切るにふさわしい、気持ちの良い青空。マリア様も子どもたちの成長をも守ってくださっています。

2012/12/24

聖夜の祈り

今日、城星学園のお隣にある聖マリア大聖堂では「聖夜の祈り」が行われました。
本番は撮影禁止の為、リハーサルの風景を掲載します。

「聖夜の祈り」では城星学園小学校の聖歌隊も歌声を披露しました。

お兄さんお姉さんたちとの合唱も、とてもきれい。美しいハーモニーが降り注ぎます。
保護者の方々や先生たちもたくさん来て、みんなでクリスマスをお祝いしました。
皆様、良いクリスマスと新年をお迎えください。

2012/12/22

スキー教室最終日

今日でスキー教室は終わりです。
子どもたちも上達したようですよ。

初心者の子どもたちも、ゲレンデを滑り始めました。

お土産話もいっぱいあることでしょう。
子どもたちは、今夜バスに乗って大阪に向かいます。

2012/12/21

歌声が響く

子どもたちのいない静かな学校に、歌声が響いています。

音楽室で、聖歌隊の児童が練習をしています。

聖歌隊は今月24日(月)に隣の大聖堂で行われる「聖夜の祈り」のコンサートに出演するため、練習をしているのです。

今日は、学校にいらっしゃる先生方に「ミニミニミニコンサート」を開いてくれました。今年から発足した聖歌隊ですが、発表を重ねるごとにレベルアップしています。
先生方も清らかな歌声に、癒され聞き惚れました。

マリア大聖堂で行われる「聖夜の祈り」コンサート12月24日17時30分〜です。
城聖学園小学校だけでなく、明星学園や城星の中高も出演いたします。大聖堂のクリスマスにぜひ足をお運びください。

2012/12/21

昨日のレッスンの様子

写真は5班。 午前中は、板の履きかた&こけ方と斜面の登り方の復習をしてから天狗コースに行きました。 午後はタンネの森でボーゲンから足を揃える練習をしました。

2012/12/20

スキー教室1日目

今年のスキー教室には、72名の子どもたちが参加しています。−11度はまるで別世界のようでしょうね。

子どもたちは朝から元気にすべっています。
今日は子どもたちが活動している一之瀬ファミリーゲレンデのライブカメラを紹介します。もしかしたら子どもたちが映るかも・・・
ポチッと押してみましょう→

また、子どもたちの活動の写真が届き次第、更新いたします。

2012/12/19

いざ行かん!白銀の山!

昨日で2学期が終わりですが、今日も学校には、朝早くから続々と子ども達がやって来ます。

今日から23日まで、4,5年生(希望者)の子どもたちは長野県の志賀高原にスキースクールに出かけます。

お見送りの保護者の方々もいっぱい!元気にいってらっしゃい!

子ども達がケガをしないように、マリア様も見守っておられます。
スキースクールの活動につきましては、明日もお伝えいたします。

2012/12/18

終業式

長い二学期も今日で終わりです。

講堂では、式が始まるまで高学年のお姉さんが、1年生の面倒をよく見てくれています。

修業式でも元気に歌いしっかりお祈りできた子どもたち。

校長先生からは、二学期の恵みへの感謝と、冬休みの過ごし方にお話ししてくださいました。

さあ、教室に戻った子どもたち。友達や教室、先生ともしばしのお別れです。

1年生は成績表を配っていました。一人一人に先生がお話をしています。

気持ちよく年を越すために、大掃除です!2学期にお世話になった教室を隅から隅までピカピカに磨きあげます!

2学期は行事も多く、保護者の方々にも多くのご協力をいただきました。
ありがとうございました。

2012/12/17

あと二日

二学期も残すところあと二日となりました。

4年生は学年でドッジボール大会をしています。

学級園では、2年生が大根の収穫をしていました。10月初めに生活科で植えた大根が立派に育ちました!

う〜ん、ご立派!!
みんないい笑顔です。それにしても、先生が一番楽しそう(笑)

聖堂では、子どもたちが心を落ち着けてお祈りをしています。
明日は終業式、もうすぐ冬休みです。

2012/12/13

メリークリスマス

今日は一足早い城星のクリスマス会です。

短い時間でしたが、今日の為に一生懸命それぞれの練習に力を入れた子どもたち、今日その成果が舞台上で出ました。

心を静かに、キャンドルサービスで幕が開きます。

アンサンブルの6年生は今日の演奏で引退です。次は2月の連合音楽会にゲスト出演です。

聖歌隊の澄んだ歌声にも大きな拍手です。

今年は
聖歌「しずけき」の成り立ちの映像を見ました。
全世界でクリスマスソングの定番として歌われるこの曲、実は隠された秘密が・・・内容はぜひ家に帰ったお子さんに訊ねてみてください。

それにしても城星のクリスマス会での子どもたちの歌はパワフルです!講堂が子どもたちの声で震えるようです。これぞ城星流クリスマス!

代表としてイエス様にかわいいお手紙を読んでくれた1年生、みんなを笑顔にしてくれました。

聖劇もしっかりと演じられました!

さあ、2学期もあと少し!
皆様に良いクリスマスが訪れますように。

2012/12/12

クリスマスに向けて

小学校は短縮期間中です。
しかし校内にはちらほら子どもの姿が・・・何をしているのでしょうか?

子ども達は2学期最後のビッグイベント、クリスマス会の練習をしているのです。

講堂では聖劇の練習中!3年生から6年生の代表で、イエス様のお誕生の劇を行います。

音楽室ではアンサンブルが練習中です。今年も良いクリスマス会になるよう1週間の集中練習です。
クリスマス会は14日(金)に行われます。

2012/12/11

クリスマスチャリティ

先週から行われたクリスマスチャリティ。本日その受け渡し作業が行われました。

各ご家庭から持ち寄られた品が、続々と持ち寄られました。

会議室がいっぱいになるほどの品物です。

今回のチャリティで集まったもの。
米   83.5キロ
味噌汁 52パック
石鹸  473個
タオル 171枚
カップラーメン 494個
食料品、生活用品、衣類等様々な品が集まりました。
司牧委員の子ども達が、しっかり働いてくれました。

本日、無事に釜ヶ崎「出会い家」に届けられました。
今年もチャリティへのご協力、誠にありがとうございました。

2012/12/7

創立記念ミサ

今日は創立記念ミサです。
お隣の大聖堂でミサが行われました。

今日は子どもたちがミサに向けて、9日間行った「徳の花」のカードとユリの花をお捧しました。

今日の司式は星光学園の田中神父様です。

聖歌隊の歌も聖堂にきれいに響きました。歌声でいっぱいの城星のミサです。

2012/12/5

個人懇談

今日から1年生から5年生の児童は短縮3時間授業です。

午後からは個人懇談が行われます。本校では家庭訪問ではなく、学校に足を運んでいただき、保護者の皆様とお話をさせていただきます。

学校での学習から、ご家庭での事まで様々な話がされます。
個人懇談は10日まで行われます。

2012/12/3

おにぎり弁当の日とクリスマスチャリティー

今日はおにぎり弁当の日です。
おにぎりを食べながら、困っている人たちのことを心に思い出します。

いつもの具だくさんのお弁当もおいしいですが。おにぎり弁当も子どもたちは大好きです。今日のお昼は、先日の学習発表会のビデオを見ながら食べました。

明日からはクリスマスチャリティーが行われます。
集められた品は、今年も釜ヶ崎の「出会いの家」に送られます。

2012/12/3

待降節と徳の花

今週から教会では「待降節」が始まりました。
待降節とは、クリスマスをお迎えするための準備をする期間です。

また、小学校では先週から今週の金曜日に行われる創立記念ミサのために「徳の花」が行われています。

徳の花の期間中は、1日を過ごすためのテーマが一つ決められています。
朝会ではテレビ放送で先生方がこのテーマに沿ったお話をしてくださいます。

今日のテーマは「働く」
大久保先生がレオ=レオニの「スイミー」という絵本を例にお話をしてくださいました。

2012/11/30

42,195

大阪マラソン、神戸マラソン、明日香ひな祭りマラソン・・・いろいろなマラソン大会がありますが。今日は城星学園小学校のマラソン大会です。

もちろんフルマラソンではありません。低学年は1500m、中学年は2000m、高学年は3000mの距離を走ります。イチョウの葉も黄色に染まり。美しい青空。暑くもなく寒くもなく、すばらしいマラソン日和となりました。

1年生は初めてのマラソン大会、最後まで楽しく走っていました。

ダンスをしているわけではありません。念入りな準備体操です。

どの学年も最後まで接戦が繰り広げられました。

大阪城をバックに走ります。沿道からは保護者の方々や走り終えた子どもたち、先生方の応援の声。

6年生、小学校最後のマラソン大会がスタートしました。「悔いを残さないように」という意気込みが、一人一人の走りに表れていました。

1番にゴールに入った原田君。「すごい速さやな〜」大きな声援と拍手に包まれてゴール!

女子も素晴らしい走りを見せてくれました。みんな気持ちの良い汗をかいています。

足の速い子も遅い子も色々です。だけど、みんな一生懸命走りました!それでいい!
終わった後はいいお顔。

6年生、残り少ない学校生活の1日1日を良い思い出にできるように。

2012/11/27

大阪城公園

今日、低学年と中学年の子どもたちは大阪城公園に行きました。

体操着に着替えて、まずは今週金曜日に行われるマラソン大会の試走です。

続いて低学年の子どもたちは、西の丸庭園に移動して「秋を探そう」です。

普段は一面芝生ですが、今はじゅうたんを敷いたように落ち葉でおおわれていました。