2014/12/5
ついにできました!
以前紹介した、お化け白菜がついに収穫を迎えました!
やはり大きい!子どもたちの思いが伝わったのでしょうか。
やはり大きい!子どもたちの思いが伝わったのでしょうか。
体の半分以上の大きさがあります。子どもたち大興奮!
体の半分以上の大きさがあります。子どもたち大興奮!
来週この白菜を食べるそうです。どんな料理になるのかな?楽しみだな〜
来週この白菜を食べるそうです。どんな料理になるのかな?楽しみだな〜
ついにできました!
2014/12/5
以前紹介した、お化け白菜がついに収穫を迎えました!
やはり大きい!子どもたちの思いが伝わったのでしょうか。
やはり大きい!子どもたちの思いが伝わったのでしょうか。
体の半分以上の大きさがあります。子どもたち大興奮!
体の半分以上の大きさがあります。子どもたち大興奮!
来週この白菜を食べるそうです。どんな料理になるのかな?楽しみだな〜
来週この白菜を食べるそうです。どんな料理になるのかな?楽しみだな〜
2014/12/2
マラソン大会
今日は大阪城公園でマラソン大会が行われました。
気温が下がり肌寒い中でのマラソン大会でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。
気温が下がり肌寒い中でのマラソン大会でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。
6年生は最後のマラソン大会。この顔は寒いのか、それとも気合が入ってるのか・・・
6年生は最後のマラソン大会。この顔は寒いのか、それとも気合が入ってるのか・・・
イチョウ並木もきれいに色づいています。保護者の皆様も多数駆けつけ、応援や安全面でのサポートをしていただきました。まことにありがとうございます。
イチョウ並木もきれいに色づいています。保護者の皆様も多数駆けつけ、応援や安全面でのサポートをしていただきました。まことにありがとうございます。
マラソン大会
2014/12/2
今日は大阪城公園でマラソン大会が行われました。
気温が下がり肌寒い中でのマラソン大会でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。
気温が下がり肌寒い中でのマラソン大会でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。
6年生は最後のマラソン大会。この顔は寒いのか、それとも気合が入ってるのか・・・
6年生は最後のマラソン大会。この顔は寒いのか、それとも気合が入ってるのか・・・
イチョウ並木もきれいに色づいています。保護者の皆様も多数駆けつけ、応援や安全面でのサポートをしていただきました。まことにありがとうございます。
イチョウ並木もきれいに色づいています。保護者の皆様も多数駆けつけ、応援や安全面でのサポートをしていただきました。まことにありがとうございます。
2014/12/1
徳の花週間
来週月曜日の創立記念ミサに向けて、子どもたちは心の準備をします。
心の準備をする9日間の「徳の花週間」毎日違う9つのテーマがあります。
心の準備をする9日間の「徳の花週間」毎日違う9つのテーマがあります。
9人の先生がそれぞれテーマについてお話してくださいます。
今日のテーマは「忍耐」我慢強い心を持ちましょう。
9人の先生がそれぞれテーマについてお話してくださいます。
今日のテーマは「忍耐」我慢強い心を持ちましょう。
徳の花週間
2014/12/1
来週月曜日の創立記念ミサに向けて、子どもたちは心の準備をします。
心の準備をする9日間の「徳の花週間」毎日違う9つのテーマがあります。
心の準備をする9日間の「徳の花週間」毎日違う9つのテーマがあります。
9人の先生がそれぞれテーマについてお話してくださいます。
今日のテーマは「忍耐」我慢強い心を持ちましょう。
9人の先生がそれぞれテーマについてお話してくださいます。
今日のテーマは「忍耐」我慢強い心を持ちましょう。
2014/11/28
子孫繁栄
先日、学習発表会で6年生は「いのち」についての発表をしてくれました。
大きな感動を呼んだあの発表の後、城星学園で新たな命が誕生しようとしています。
大きな感動を呼んだあの発表の後、城星学園で新たな命が誕生しようとしています。
理科室前の水槽の中にいるエンゼルフィッシュが卵を産みました。カメラでは写りませんが、卵の中で小さな命が動いているのも目で見えます。
おかあさん(おとうさん?)も心配そうに卵を見守っています。
理科室前の水槽の中にいるエンゼルフィッシュが卵を産みました。カメラでは写りませんが、卵の中で小さな命が動いているのも目で見えます。
おかあさん(おとうさん?)も心配そうに卵を見守っています。
子孫繁栄
2014/11/28
先日、学習発表会で6年生は「いのち」についての発表をしてくれました。
大きな感動を呼んだあの発表の後、城星学園で新たな命が誕生しようとしています。
大きな感動を呼んだあの発表の後、城星学園で新たな命が誕生しようとしています。
理科室前の水槽の中にいるエンゼルフィッシュが卵を産みました。カメラでは写りませんが、卵の中で小さな命が動いているのも目で見えます。
おかあさん(おとうさん?)も心配そうに卵を見守っています。
理科室前の水槽の中にいるエンゼルフィッシュが卵を産みました。カメラでは写りませんが、卵の中で小さな命が動いているのも目で見えます。
おかあさん(おとうさん?)も心配そうに卵を見守っています。
2014/11/27
大阪城公園
子ども達は、マラソン大会の試走に大阪城公園に来ました。
本番と同じ距離を走ります。
「過去の自分がライバルだ!去年よりも順位を上げるぞ〜」
本番と同じ距離を走ります。
「過去の自分がライバルだ!去年よりも順位を上げるぞ〜」
低学年は試走の後に、大阪城公園に残って生活科の学習の一環として「秋を探そう」を行いました。
低学年は試走の後に、大阪城公園に残って生活科の学習の一環として「秋を探そう」を行いました。
いっぱい秋は見つかったかな?寒さを忘れる楽しいひと時でした。
いっぱい秋は見つかったかな?寒さを忘れる楽しいひと時でした。
大阪城公園
2014/11/27
子ども達は、マラソン大会の試走に大阪城公園に来ました。
本番と同じ距離を走ります。
「過去の自分がライバルだ!去年よりも順位を上げるぞ〜」
本番と同じ距離を走ります。
「過去の自分がライバルだ!去年よりも順位を上げるぞ〜」
低学年は試走の後に、大阪城公園に残って生活科の学習の一環として「秋を探そう」を行いました。
低学年は試走の後に、大阪城公園に残って生活科の学習の一環として「秋を探そう」を行いました。
いっぱい秋は見つかったかな?寒さを忘れる楽しいひと時でした。
いっぱい秋は見つかったかな?寒さを忘れる楽しいひと時でした。
2014/11/26
調理実習
5年生は調理実習を行いました。
和食の基本、イリコを使って「だし」をとり、お味噌汁を作りました。
和食の基本、イリコを使って「だし」をとり、お味噌汁を作りました。
男子だけの調理実習は何やら熱気が!
メガネ曇ってるよ〜
男子だけの調理実習は何やら熱気が!
メガネ曇ってるよ〜
調理実習
2014/11/26
5年生は調理実習を行いました。
和食の基本、イリコを使って「だし」をとり、お味噌汁を作りました。
和食の基本、イリコを使って「だし」をとり、お味噌汁を作りました。
男子だけの調理実習は何やら熱気が!
メガネ曇ってるよ〜
男子だけの調理実習は何やら熱気が!
メガネ曇ってるよ〜
2014/11/25
個人懇談
6年生は一足早く個人懇談、進路の事やご家庭での様子など、先生と保護者の方で短い時間ではありますがお話します。
保護者の方と先生で子ども達を一緒に共育(教育)です、これから6年生は忙しい時期になりますので、今後の事を踏まえしっかり子どもへの共通理解を深めます。
保護者の方と先生で子ども達を一緒に共育(教育)です、これから6年生は忙しい時期になりますので、今後の事を踏まえしっかり子どもへの共通理解を深めます。
個人懇談
2014/11/25
6年生は一足早く個人懇談、進路の事やご家庭での様子など、先生と保護者の方で短い時間ではありますがお話します。
保護者の方と先生で子ども達を一緒に共育(教育)です、これから6年生は忙しい時期になりますので、今後の事を踏まえしっかり子どもへの共通理解を深めます。
保護者の方と先生で子ども達を一緒に共育(教育)です、これから6年生は忙しい時期になりますので、今後の事を踏まえしっかり子どもへの共通理解を深めます。
2014/11/22
第19回、学習発表会
今日は学習発表会、保護者の皆様に日頃の学習の成果を発表します。
1年生は音楽、「毎日がハッピー!」
学校での1日を音楽にのせて、子どもたちのかわいい元気な歌声が講堂に響きました。
1年生は音楽、「毎日がハッピー!」
学校での1日を音楽にのせて、子どもたちのかわいい元気な歌声が講堂に響きました。
2年生は算数、「長さのせかい」
長さの単位としてmをならった子どもたちが、さまざまな単位の説明をしてくれました。特別ゲストは日本地図を歩いて測量した伊能忠敬!
2年生は算数、「長さのせかい」
長さの単位としてmをならった子どもたちが、さまざまな単位の説明をしてくれました。特別ゲストは日本地図を歩いて測量した伊能忠敬!
3年生は国語、「泣いた赤鬼」
みなさんご存知のお話を劇仕立てで・・・
子どもたちの熱演が光りました。
3年生は国語、「泣いた赤鬼」
みなさんご存知のお話を劇仕立てで・・・
子どもたちの熱演が光りました。
4年生は英語、「KASAKOROTARO」
笠地蔵・おむすびころりん・桃太郎を一つのお話にまとめました。
至る所に伏線が張っており、見事にすべてがつながります。
笠地蔵が桃太郎を助けるシーンでは、大きな拍手が起こりました。
4年生は英語、「KASAKOROTARO」
笠地蔵・おむすびころりん・桃太郎を一つのお話にまとめました。
至る所に伏線が張っており、見事にすべてがつながります。
笠地蔵が桃太郎を助けるシーンでは、大きな拍手が起こりました。
5年生は音楽、「希望」
ドン・ボスコの言葉にある通り「音楽のない学校、それは魂のない体」。5年生は大好きな音楽で、来てくださった方々に希望を届けました。男声合唱、女声合唱もピシッと決まってました!
5年生は音楽、「希望」
ドン・ボスコの言葉にある通り「音楽のない学校、それは魂のない体」。5年生は大好きな音楽で、来てくださった方々に希望を届けました。男声合唱、女声合唱もピシッと決まってました!
6年生は宗教家道徳「命」
生きる事ってなに?私たち誰もが持つ疑問。子どもたちは自分が生まれた時の事や、家族とのつながりを通して発表してくれました。感動的な発表に思わず涙・・・
6年生は宗教家道徳「命」
生きる事ってなに?私たち誰もが持つ疑問。子どもたちは自分が生まれた時の事や、家族とのつながりを通して発表してくれました。感動的な発表に思わず涙・・・
第19回、学習発表会
2014/11/22
今日は学習発表会、保護者の皆様に日頃の学習の成果を発表します。
1年生は音楽、「毎日がハッピー!」
学校での1日を音楽にのせて、子どもたちのかわいい元気な歌声が講堂に響きました。
1年生は音楽、「毎日がハッピー!」
学校での1日を音楽にのせて、子どもたちのかわいい元気な歌声が講堂に響きました。
2年生は算数、「長さのせかい」
長さの単位としてmをならった子どもたちが、さまざまな単位の説明をしてくれました。特別ゲストは日本地図を歩いて測量した伊能忠敬!
2年生は算数、「長さのせかい」
長さの単位としてmをならった子どもたちが、さまざまな単位の説明をしてくれました。特別ゲストは日本地図を歩いて測量した伊能忠敬!
3年生は国語、「泣いた赤鬼」
みなさんご存知のお話を劇仕立てで・・・
子どもたちの熱演が光りました。
3年生は国語、「泣いた赤鬼」
みなさんご存知のお話を劇仕立てで・・・
子どもたちの熱演が光りました。
4年生は英語、「KASAKOROTARO」
笠地蔵・おむすびころりん・桃太郎を一つのお話にまとめました。
至る所に伏線が張っており、見事にすべてがつながります。
笠地蔵が桃太郎を助けるシーンでは、大きな拍手が起こりました。
4年生は英語、「KASAKOROTARO」
笠地蔵・おむすびころりん・桃太郎を一つのお話にまとめました。
至る所に伏線が張っており、見事にすべてがつながります。
笠地蔵が桃太郎を助けるシーンでは、大きな拍手が起こりました。
5年生は音楽、「希望」
ドン・ボスコの言葉にある通り「音楽のない学校、それは魂のない体」。5年生は大好きな音楽で、来てくださった方々に希望を届けました。男声合唱、女声合唱もピシッと決まってました!
5年生は音楽、「希望」
ドン・ボスコの言葉にある通り「音楽のない学校、それは魂のない体」。5年生は大好きな音楽で、来てくださった方々に希望を届けました。男声合唱、女声合唱もピシッと決まってました!
6年生は宗教家道徳「命」
生きる事ってなに?私たち誰もが持つ疑問。子どもたちは自分が生まれた時の事や、家族とのつながりを通して発表してくれました。感動的な発表に思わず涙・・・
6年生は宗教家道徳「命」
生きる事ってなに?私たち誰もが持つ疑問。子どもたちは自分が生まれた時の事や、家族とのつながりを通して発表してくれました。感動的な発表に思わず涙・・・
2014/11/20
感謝の朝会
11月23日は勤労感謝の日です。
いつも学校の中で様々なお仕事をしてくださる方々をお呼びしました。
いつも学校の中で様々なお仕事をしてくださる方々をお呼びしました。
私たちが当たり前に学校生活が送れるのは、事務の方や購買、守衛、給食や掃除の皆様
のおかげです、「皆様、いつもありがとうございます」感謝の思いを込めて、お手紙と、記念品、そして元気な歌声をプレゼントいたしました。
私たちが当たり前に学校生活が送れるのは、事務の方や購買、守衛、給食や掃除の皆様
のおかげです、「皆様、いつもありがとうございます」感謝の思いを込めて、お手紙と、記念品、そして元気な歌声をプレゼントいたしました。
感謝の朝会
2014/11/20
11月23日は勤労感謝の日です。
いつも学校の中で様々なお仕事をしてくださる方々をお呼びしました。
いつも学校の中で様々なお仕事をしてくださる方々をお呼びしました。
私たちが当たり前に学校生活が送れるのは、事務の方や購買、守衛、給食や掃除の皆様
のおかげです、「皆様、いつもありがとうございます」感謝の思いを込めて、お手紙と、記念品、そして元気な歌声をプレゼントいたしました。
私たちが当たり前に学校生活が送れるのは、事務の方や購買、守衛、給食や掃除の皆様
のおかげです、「皆様、いつもありがとうございます」感謝の思いを込めて、お手紙と、記念品、そして元気な歌声をプレゼントいたしました。
2014/11/19
表彰式
今日は放送朝会で表彰式が行われました。
夏休みや二学期、様々なところで自分のタラントを発揮した子ども達4人です。
第64回、全国小中学校作文コンクール
大阪府知事賞・最優秀賞・・・5年 安川結子さん
大阪市書道展
大阪市長賞・・・5年 西奥小晴さん
産経ジュニア書道コンクール
優秀賞・・・4年 北村愛美さん
日本習字学会
硬筆五段認定・・・4年 松井愛さん
夏休みや二学期、様々なところで自分のタラントを発揮した子ども達4人です。
第64回、全国小中学校作文コンクール
大阪府知事賞・最優秀賞・・・5年 安川結子さん
大阪市書道展
大阪市長賞・・・5年 西奥小晴さん
産経ジュニア書道コンクール
優秀賞・・・4年 北村愛美さん
日本習字学会
硬筆五段認定・・・4年 松井愛さん
表彰式
2014/11/19
今日は放送朝会で表彰式が行われました。
夏休みや二学期、様々なところで自分のタラントを発揮した子ども達4人です。
第64回、全国小中学校作文コンクール
大阪府知事賞・最優秀賞・・・5年 安川結子さん
大阪市書道展
大阪市長賞・・・5年 西奥小晴さん
産経ジュニア書道コンクール
優秀賞・・・4年 北村愛美さん
日本習字学会
硬筆五段認定・・・4年 松井愛さん
夏休みや二学期、様々なところで自分のタラントを発揮した子ども達4人です。
第64回、全国小中学校作文コンクール
大阪府知事賞・最優秀賞・・・5年 安川結子さん
大阪市書道展
大阪市長賞・・・5年 西奥小晴さん
産経ジュニア書道コンクール
優秀賞・・・4年 北村愛美さん
日本習字学会
硬筆五段認定・・・4年 松井愛さん
2014/11/18
体育朝会
今日は体育朝会。運動場にみんな縄跳びを持って運動場に集まります!
今日はみんなで基本的な「前とび」「後ろとび」「片足とび」を練習!
今日はみんなで基本的な「前とび」「後ろとび」「片足とび」を練習!
なんで縄跳びしてるときって、みんな笑顔になるんだろう?
なんで縄跳びしてるときって、みんな笑顔になるんだろう?
1年生から6年生も、男子も女子も、みんなでぴょんぴょん!
1年生から6年生も、男子も女子も、みんなでぴょんぴょん!
体育朝会
2014/11/18
今日は体育朝会。運動場にみんな縄跳びを持って運動場に集まります!
今日はみんなで基本的な「前とび」「後ろとび」「片足とび」を練習!
今日はみんなで基本的な「前とび」「後ろとび」「片足とび」を練習!
なんで縄跳びしてるときって、みんな笑顔になるんだろう?
なんで縄跳びしてるときって、みんな笑顔になるんだろう?
1年生から6年生も、男子も女子も、みんなでぴょんぴょん!
1年生から6年生も、男子も女子も、みんなでぴょんぴょん!
2014/11/17
子ども二科展、表彰式
今日は月曜日、宗教朝会の後に表彰式が行われました。
今回入選したのは・・・
1年生
高崎華野さん
橋本旺佳くん
岩本晃明くん
窪田咲妃さん
佐藤滉祐くん
酒井惺来さん
藤坂悠真くん
2年生
東浦出雲くん
稲田光流くん
栗岡由依さん
近藤真央さん
3年生
宮本賢利くん
飯田こころさん
みなさん、おめでとうございます!
今回入選したのは・・・
1年生
高崎華野さん
橋本旺佳くん
岩本晃明くん
窪田咲妃さん
佐藤滉祐くん
酒井惺来さん
藤坂悠真くん
2年生
東浦出雲くん
稲田光流くん
栗岡由依さん
近藤真央さん
3年生
宮本賢利くん
飯田こころさん
みなさん、おめでとうございます!
一人ひとり、校長先生から賞状を手渡していただきました。
また、城星学園小学校全体でも奨励賞をいただきました!
一人ひとり、校長先生から賞状を手渡していただきました。
また、城星学園小学校全体でも奨励賞をいただきました!
子ども二科展、表彰式
2014/11/17
今日は月曜日、宗教朝会の後に表彰式が行われました。
今回入選したのは・・・
1年生
高崎華野さん
橋本旺佳くん
岩本晃明くん
窪田咲妃さん
佐藤滉祐くん
酒井惺来さん
藤坂悠真くん
2年生
東浦出雲くん
稲田光流くん
栗岡由依さん
近藤真央さん
3年生
宮本賢利くん
飯田こころさん
みなさん、おめでとうございます!
今回入選したのは・・・
1年生
高崎華野さん
橋本旺佳くん
岩本晃明くん
窪田咲妃さん
佐藤滉祐くん
酒井惺来さん
藤坂悠真くん
2年生
東浦出雲くん
稲田光流くん
栗岡由依さん
近藤真央さん
3年生
宮本賢利くん
飯田こころさん
みなさん、おめでとうございます!
一人ひとり、校長先生から賞状を手渡していただきました。
また、城星学園小学校全体でも奨励賞をいただきました!
一人ひとり、校長先生から賞状を手渡していただきました。
また、城星学園小学校全体でも奨励賞をいただきました!
2014/11/13
校内発表会
今日は、来週に控えた学習発表会のリハーサルも兼ねた校内発表会が行われました。
全校生徒がお客さん。
来週を楽しみにしておられる方も多いと思いますので、ネタバレ禁止!今日は説明はせず写真を数枚掲載します。どうです?どれもおもしろそうでしょう?
来週を楽しみにしておられる方も多いと思いますので、ネタバレ禁止!今日は説明はせず写真を数枚掲載します。どうです?どれもおもしろそうでしょう?
校内発表会
2014/11/13
今日は、来週に控えた学習発表会のリハーサルも兼ねた校内発表会が行われました。
全校生徒がお客さん。
来週を楽しみにしておられる方も多いと思いますので、ネタバレ禁止!今日は説明はせず写真を数枚掲載します。どうです?どれもおもしろそうでしょう?
来週を楽しみにしておられる方も多いと思いますので、ネタバレ禁止!今日は説明はせず写真を数枚掲載します。どうです?どれもおもしろそうでしょう?
2014/11/5
備えあれば憂いなし!
城星フェスタの後の連休で、子ども達はまだお祭り気分が抜けないようです。
天災はいつ来るか予測がつきません。今日は地震を想定した避難訓練でした。
天災はいつ来るか予測がつきません。今日は地震を想定した避難訓練でした。
緊急地震速報の後、防災頭巾をかぶり机の中に隠れます。
この時には机の脚をしっかり握るのがポイントです。
緊急地震速報の後、防災頭巾をかぶり机の中に隠れます。
この時には机の脚をしっかり握るのがポイントです。
グラウンドに出たら駆け足!今日は全校種だったので学園全体がグラウンドに集まりました。
グラウンドに出たら駆け足!今日は全校種だったので学園全体がグラウンドに集まりました。
今日は、自衛消防訓練サポートセンターの方に講評をいただきました。
訓練でも真剣さが大切。予測できない災害に備え今日の訓練を忘れないようにしましょう!
今日は、自衛消防訓練サポートセンターの方に講評をいただきました。
訓練でも真剣さが大切。予測できない災害に備え今日の訓練を忘れないようにしましょう!
備えあれば憂いなし!
2014/11/5
城星フェスタの後の連休で、子ども達はまだお祭り気分が抜けないようです。
天災はいつ来るか予測がつきません。今日は地震を想定した避難訓練でした。
天災はいつ来るか予測がつきません。今日は地震を想定した避難訓練でした。
緊急地震速報の後、防災頭巾をかぶり机の中に隠れます。
この時には机の脚をしっかり握るのがポイントです。
緊急地震速報の後、防災頭巾をかぶり机の中に隠れます。
この時には机の脚をしっかり握るのがポイントです。
グラウンドに出たら駆け足!今日は全校種だったので学園全体がグラウンドに集まりました。
グラウンドに出たら駆け足!今日は全校種だったので学園全体がグラウンドに集まりました。
今日は、自衛消防訓練サポートセンターの方に講評をいただきました。
訓練でも真剣さが大切。予測できない災害に備え今日の訓練を忘れないようにしましょう!
今日は、自衛消防訓練サポートセンターの方に講評をいただきました。
訓練でも真剣さが大切。予測できない災害に備え今日の訓練を忘れないようにしましょう!
2014/11/2
城星フェスタ!
今日は城星フェスタ、学園全体での学園祭です。
創立者ドン・ボスコの生誕200周年といこともあり、特別な催しもありました。
まずは開幕式、「年に1度のお祭り日みんなで楽しみましょう!」ということで幕を開けたフェスタ、小学校中学校の吹奏楽を伴奏にドン・ボスコの歌を元気に歌って始まりました。
まずは開幕式、「年に1度のお祭り日みんなで楽しみましょう!」ということで幕を開けたフェスタ、小学校中学校の吹奏楽を伴奏にドン・ボスコの歌を元気に歌って始まりました。
全校種が力を合わせて作った「モザイク画」もお披露目されました!
全校種が力を合わせて作った「モザイク画」もお披露目されました!
講堂ではアンサンブルが演奏。日頃の練習の成果を発表しました。卒業生も多数出演!
講堂ではアンサンブルが演奏。日頃の練習の成果を発表しました。卒業生も多数出演!
講堂下のドン・ボスココーナーでは手作りのしおりがもらえました。
講堂下のドン・ボスココーナーでは手作りのしおりがもらえました。
みんな楽しめたかな?それにしても今日は雨の予報じゃなかったかな?
この天気はドン・ボスコからプレゼントですかね〜。
みんな楽しめたかな?それにしても今日は雨の予報じゃなかったかな?
この天気はドン・ボスコからプレゼントですかね〜。
城星フェスタ!
2014/11/2
今日は城星フェスタ、学園全体での学園祭です。
創立者ドン・ボスコの生誕200周年といこともあり、特別な催しもありました。
まずは開幕式、「年に1度のお祭り日みんなで楽しみましょう!」ということで幕を開けたフェスタ、小学校中学校の吹奏楽を伴奏にドン・ボスコの歌を元気に歌って始まりました。
まずは開幕式、「年に1度のお祭り日みんなで楽しみましょう!」ということで幕を開けたフェスタ、小学校中学校の吹奏楽を伴奏にドン・ボスコの歌を元気に歌って始まりました。
全校種が力を合わせて作った「モザイク画」もお披露目されました!
全校種が力を合わせて作った「モザイク画」もお披露目されました!
講堂ではアンサンブルが演奏。日頃の練習の成果を発表しました。卒業生も多数出演!
講堂ではアンサンブルが演奏。日頃の練習の成果を発表しました。卒業生も多数出演!
講堂下のドン・ボスココーナーでは手作りのしおりがもらえました。
講堂下のドン・ボスココーナーでは手作りのしおりがもらえました。
みんな楽しめたかな?それにしても今日は雨の予報じゃなかったかな?
この天気はドン・ボスコからプレゼントですかね〜。
みんな楽しめたかな?それにしても今日は雨の予報じゃなかったかな?
この天気はドン・ボスコからプレゼントですかね〜。
2014/10/29
城星フェスタに向けて。
講堂のエントランスにステンドグラスが飾られています。
ステンドグラスといっても、これはガラスではなく、4年生が一生懸命図工の時間に作り上げた、カラーフィルムを使った作品です。
ステンドグラスといっても、これはガラスではなく、4年生が一生懸命図工の時間に作り上げた、カラーフィルムを使った作品です。
城星フェスタに向けて。
2014/10/29
講堂のエントランスにステンドグラスが飾られています。
ステンドグラスといっても、これはガラスではなく、4年生が一生懸命図工の時間に作り上げた、カラーフィルムを使った作品です。
ステンドグラスといっても、これはガラスではなく、4年生が一生懸命図工の時間に作り上げた、カラーフィルムを使った作品です。
2014/10/29
買い物ではありません!
3年生は社会科見学で近所のスーパーに行きました。
売り場には今日もたくさんの品物が並んでいますが、この品はどうやってこのお店にやってくるんだろう?
売り場には今日もたくさんの品物が並んでいますが、この品はどうやってこのお店にやってくるんだろう?
お店の裏側には売り場に出される前の商品が、出番を待っていました。
お店の裏側には売り場に出される前の商品が、出番を待っていました。
いただいた冊子を活用してわかりやすく学ぶ事ができました。
いただいた冊子を活用してわかりやすく学ぶ事ができました。
買い物ではありません!
2014/10/29
3年生は社会科見学で近所のスーパーに行きました。
売り場には今日もたくさんの品物が並んでいますが、この品はどうやってこのお店にやってくるんだろう?
売り場には今日もたくさんの品物が並んでいますが、この品はどうやってこのお店にやってくるんだろう?
お店の裏側には売り場に出される前の商品が、出番を待っていました。
お店の裏側には売り場に出される前の商品が、出番を待っていました。
いただいた冊子を活用してわかりやすく学ぶ事ができました。
いただいた冊子を活用してわかりやすく学ぶ事ができました。
2014/10/24
お化け?
1年生の子ども達は生活科で白菜を育てています。
学級園には1年生が丹精込めて育てている白菜が山のように育っています。
学級園には1年生が丹精込めて育てている白菜が山のように育っています。
どれが白菜って?子ども達の前に緑豊かに育っているのが白菜です!
どれが白菜って?子ども達の前に緑豊かに育っているのが白菜です!
子ども達がすっぽり入ってしまいそうなお化け白菜。これから八百屋さんで売られるような形になるのかな?
子ども達がすっぽり入ってしまいそうなお化け白菜。これから八百屋さんで売られるような形になるのかな?
お化け?
2014/10/24
1年生の子ども達は生活科で白菜を育てています。
学級園には1年生が丹精込めて育てている白菜が山のように育っています。
学級園には1年生が丹精込めて育てている白菜が山のように育っています。
どれが白菜って?子ども達の前に緑豊かに育っているのが白菜です!
どれが白菜って?子ども達の前に緑豊かに育っているのが白菜です!
子ども達がすっぽり入ってしまいそうなお化け白菜。これから八百屋さんで売られるような形になるのかな?
子ども達がすっぽり入ってしまいそうなお化け白菜。これから八百屋さんで売られるような形になるのかな?
2014/10/23
カンフミフミ
今日はカンフミが行われました。
おにぎり献金の日にカンフミが行われますが、昨日はミサだったため今日行われました。
おにぎり献金の日にカンフミが行われますが、昨日はミサだったため今日行われました。
今日は5年生が係です。カンを踏んだり、ペットボトルのキャップを集めたり。プルタブを集めたり。
今日は5年生が係です。カンを踏んだり、ペットボトルのキャップを集めたり。プルタブを集めたり。
プルタブや空き缶は年に一度回収され、換金されたお金は恵まれない方々へ献金しています。
プルタブや空き缶は年に一度回収され、換金されたお金は恵まれない方々へ献金しています。
カンフミフミ
2014/10/23
今日はカンフミが行われました。
おにぎり献金の日にカンフミが行われますが、昨日はミサだったため今日行われました。
おにぎり献金の日にカンフミが行われますが、昨日はミサだったため今日行われました。
今日は5年生が係です。カンを踏んだり、ペットボトルのキャップを集めたり。プルタブを集めたり。
今日は5年生が係です。カンを踏んだり、ペットボトルのキャップを集めたり。プルタブを集めたり。
プルタブや空き缶は年に一度回収され、換金されたお金は恵まれない方々へ献金しています。
プルタブや空き缶は年に一度回収され、換金されたお金は恵まれない方々へ献金しています。
2014/10/22
祈りの日
今日は10月ミサ。ロザリオの月である10月にミサに与ります。
城星学園の横にある聖マリア大聖堂は工事のために使えません。今年は本校の講堂でミサが行われます。
城星学園の横にある聖マリア大聖堂は工事のために使えません。今年は本校の講堂でミサが行われます。
場所が変わっても祈りの場に変わりはありません、心静かにお祈りをする心でミサが始まるのを待ちます。
場所が変わっても祈りの場に変わりはありません、心静かにお祈りをする心でミサが始まるのを待ちます。
今回はサレジオ会の鈴木神父様が司式をしてくださいました。
「一人ひとりが平和を求めること」についてのお話を、山上の垂訓を通してお話してくださいました。
今回はサレジオ会の鈴木神父様が司式をしてくださいました。
「一人ひとりが平和を求めること」についてのお話を、山上の垂訓を通してお話してくださいました。
今日はおにぎり献金と、ドン・ボスコのシンボルひまわりの花を御捧げしました。
今日はおにぎり献金と、ドン・ボスコのシンボルひまわりの花を御捧げしました。
祈りの日
2014/10/22
今日は10月ミサ。ロザリオの月である10月にミサに与ります。
城星学園の横にある聖マリア大聖堂は工事のために使えません。今年は本校の講堂でミサが行われます。
城星学園の横にある聖マリア大聖堂は工事のために使えません。今年は本校の講堂でミサが行われます。
場所が変わっても祈りの場に変わりはありません、心静かにお祈りをする心でミサが始まるのを待ちます。
場所が変わっても祈りの場に変わりはありません、心静かにお祈りをする心でミサが始まるのを待ちます。
今回はサレジオ会の鈴木神父様が司式をしてくださいました。
「一人ひとりが平和を求めること」についてのお話を、山上の垂訓を通してお話してくださいました。
今回はサレジオ会の鈴木神父様が司式をしてくださいました。
「一人ひとりが平和を求めること」についてのお話を、山上の垂訓を通してお話してくださいました。
今日はおにぎり献金と、ドン・ボスコのシンボルひまわりの花を御捧げしました。
今日はおにぎり献金と、ドン・ボスコのシンボルひまわりの花を御捧げしました。