お知らせ&ニュースNEWS

2015/2/23

中高出前授業(理科実験教室)

城星学園小学校は幼、小、中、高の一貫校です、それぞれの校種とのつながりも大切にしています。

今日は中高の先生が、小学校の4年生のために出前授業をしてくださいました。

授業は「理科」化学実験です。教室も中高の実験室を使います、雰囲気が違うので子どもたちはドキドキワクワク!

中高の関根先生が、化学変化を利用した入浴剤作りを通して、科学の面白さを伝えてくれました。

授業がどうだったかは、子どもたちの顔が物語っていますね。

子どもたちは大満足!城星学園は中高も魅力がいっぱいですね!

中高はどんな感じ?気になる方はこちらをポチっとな→

2015/2/20

長崎へ 平和と祈りの旅 最終日

あっという間の3日間でした。92名全員で旅の締めくくりとして浦上天主堂にて神父様からお話を聞きました。そして、平和を願うお祈りを捧げました。これより57期生は、大村にて昼食をとり、一路大阪を目指します。

2015/2/22

20歳になりました。

今日は49期生が学校で成人のお祝いをしました。

当時の担任の先生も顔を出しました。子どもの成長は早いですね、成人おめでとう!「良き社会人」になってください。

2015/2/19

長崎へ 平和と祈りの旅 グラバー園 出島 歴史文化博物館

良い天気に恵まれて、気持ちのよい空のもとグラバー園を散策いたしました。巨大な三菱造船所や豪華客船が展望できます。

2015/2/19

長崎 平和と祈りの旅  2日目朝

92名元気に朝をむかえらたことを神に感謝します。ぐっすりと睡眠をとって?朝食をしっかり食べて、いざ長崎の町へ。はじめは26聖人殉教の地、西坂教会にて神父様より江戸時代のキリシタン弾圧の歴史についてお話ししていただきました。

長崎の天候は晴れ。風か心地よく冷たいです。

2015/2/18

参観懇談

今日は1,2,4年生の参観懇談が行われました。

1年生の学ぶ姿も成長しましたね。お父さんお母さんがちょっと気になるかな?

2年生は専科の授業です。ちょっとよそ行きな感じでしたが、子どもたちはがんばっていました。

4年生は来年から高学年、学校の看板としてがんばってください!

2015/2/18

長崎 平和と祈りの旅  原爆資料館

平和について6年生は学んできました。ここ長崎で学ぶことは、学習のまとめです。平和へ祈りを捧げ、過去の歴史から多くを学び6年間の学びを終えます。

2015/2/18

長崎 平和と祈りの旅  如己堂

永井隆記念館にて平和への思いと当時の戦争について学びます。じっと黙って説明を聞いていました。博士の著書 【この子を残して】【長崎の鐘】を読書月間の2月に読んでもらいたいものです。

2015/2/18

長崎より 平和と祈りの旅 お昼

無事に長崎空港へ到着し、バスは長崎市内へ。美味しい長崎の料理を食べて、これから平和記念公園へ向かいます。そして、全校の皆さんの折り鶴を捧げます。

2015/2/18

長崎へ 平和と祈りの旅

92名そろっての出発です。無事にゲートを通過し、今から飛行機で50分の空の旅です。無事に帰ってこれますようにマリア様にお祈りいたします。

2015/2/17

非行防止教室

今日は5年生の非行防止教室が行われました。

警察署から指導員の方が来てくださいました。、子どもたちのお話を聞く態度も真剣です。

非行行為を行わなくても、非行行為に巻き込まれるケースもあります。巻き込まれる可能性がある場所には近寄らない!

2015/2/17

新入生オリエンテーション

本日、平成27年度新入生のオリエンテーションが行われました。

入学式に向けての準備だけでなく、6年間どのように学校生活を送るのかを、新入生保護者の皆様に説明をさせていただきました。

2015/2/13

先生ありがとう。

6年生の女子もサンドイッチを作って持ってきてくれました。

「先生どうぞ・・・」
子どもたちの心のこもったお手紙とサンドイッチ、受け取る先生はみんな笑顔です!

今日のサンドイッチも最高でした!6年生のみんな、ありがとう!

2015/2/13

参観懇談

今日は3,5年生の参観懇談が行われました。

5年生は音楽や理科など専科の授業を見ていただきました。

3年生は国語、子どもたちの学習する姿はいかがでしたか?

保護者の皆様が懇談会の間、子どもたちは雪が降るのも気にせず、運動場で遊びまくっていました!

「子どもは風の子」って言葉がありますが、子どもたちと一緒の遊んでいるとその言葉が本当だと感じます。

2015/2/12

6年生調理実習(男子)

今日は6年生の調理実習が行われました。

今回作ったのはサンドイッチです。腕まくりをして、さあやるぞ!

説明をしっかり聞いていますが、無事に完成するでしょうか?

中に入る野菜や果物m形など、なかなか凝っていました。
今回は6年間お世話になった「先生に感謝を込めて」お手紙付きでした。
味はもちろん心も満足させるサンドイッチにできあがりました。

2015/2/10

薬物乱用防止教室

今日は6年生向けの「薬物乱用防止教室」が行われました。

指導員の方がお越し下さり、薬物の恐ろしさを話してくださいました。

自分の身は自分で守る。ノーと言う勇気、逃げる勇気。近寄らせない心の強さ。
子どもたちも90分という長い時間でしたが、しっかりと聞いていました。

2015/2/9

ドン・ボスコってどんな人?

今日は典礼集会。中学年の子どもたちが、神父様になってからのドン・ボスコについて発表してくれました。

「自分のすべてを子どもたちのために」それがドン・ボスコ。青少年の教育に生涯を捧げられた神父様です。

ドン・ボスコは言葉や行いで子どもたちを導きました。ドン・ボスコの残した言葉をいくつか取り上げ、発表しました。

子どもたちの発表は、歌あり、クイズありで先生達も巻き込んで盛り上がりました!

2015/2/5

郵便局に行きました!

今日、2年生は東郵便局に校外学習に行きました。

いつもポストに入れるハガキはどうなって相手のところに届くのでしょうか。

大きな機械がいっぱいです。ハガキを振り分けるものすごいスピードです。
2月16日からは今日の学びを活かした、2年生の子ども郵便局が行われます。

2015/2/5

家庭科

5年生の家庭科、子どもたちは縫い物をしています。

何ができあがるのでしょう?何々?読書月間だから読書に関係あるもの?
できあがりが楽しみです。

しっかり測って、ていねいに!

2015/2/3

読書月間

2月は今年度最後の読書月間です。

朝会が始まる前は、教室で静かに読書を行います。
休み時間は図書委員が大忙し!

面白そうな本は見つかったかな?
「良書のおかげで、なんと多くの人々が救われ、あやまりから守られ、善を行うよう励まされたことか」〜ドン・ボスコ〜