学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2010/5/31

kindergarten更新しました。

5月のクラス壁面

2010/5/26

年長組 園外保育【交通科学博物館】

 年長組になり、一人ひとりが、イキイキと活動に取り組めるようになりました。
そして、新しい体験へのチャレンジとして園外保育に出かける機会を設けています。
今回は、弁天町にある交通科学博物館に地下鉄に乗って行ってきました。

 お天気が心配されましたが、快晴のなか出発!!
道中の安全を神様にお祈りしたあと、園長先生から、
「今回は幼稚園のバスではなく、公共の地下鉄に乗っていきますね。他のお客さんも沢山いらっしゃることを考え、先生のお話を良く聞いて、正しいマナーで行きましょう。」
とお話を頂きました。

 地下鉄森ノ宮駅に到着。駅員さんにご挨拶して改札を通ります。
どんどん、どんどん階段を降りる途中
「なんか、楽しくなってきた〜」との声が。

まだまだ、道のりは長いですよ(^ー^)

 交通科学博物館に到着!

何があるのかな・・・? 「わくわく・・・」
博物館の中の見学がスタート!

 環状線の内部が良く分かる展示物。

馴染みのあるJR環状線のモーターや、内部をのぞけるとあって
子ども達も、次から次へと見学していました。

 外に出ると、なかなか見ることができない旧式の蒸気機関車が展示してあり、
雰囲気のある空間になっています。

 11時半から、【模型鉄道パノラマ室】にて、見学。
新幹線や、特急列車などが、軽快な音楽と共に走るミニチュア鉄道が見られるとあって、毎年大人気。いつも城星学園幼稚園の子ども達の歓声と拍手で盛り上がり、つられて他のお客さんも思わず、拍手をしてしまうようです(笑) 

 しっかり博物館を堪能し、お腹ペコペコの子ども達。
休憩室もほぼ貸し切り状態で、賑やかにお弁当タイム。
早く食べ終わったお友達から、また周囲を見学してきました。

帰りの地下鉄ではさすがにグッタリ・・・。といった様子で
駅から幼稚園の道のりが、行きよりも、ずうっと長く感じました(><)☆笑
今日は、早めにゆっくり休んでくださいね。おつかれさまでした・・・。

 

 

2010/5/25

♪5月誕生会♪

今日は5月生まれのお友達の誕生会でした。
楽しかった誕生会の様子をお伝えします。

まずは、各クラスの5月生まれのお友達に
幼稚園のみんなから、ハッピーバースデーの歌
をプレゼントしました♪

園長先生からは、おメダイのプレゼントを
頂きました。
みんなの胸で輝いて、守ってくださいます☆

そして、園長先生のお話を聞きました。
「これからも、お友達に思いやりの心を
持って接するようにしましょう。」

さあ、次はみなさんお待ちかねの
先生達からのプレゼントの時間です☆
今回の先生達のプレゼントは「絵描き歌」でした☆
この箱みたいな絵は・・・
     「ふね」になりましたよ♪

次は何の絵かな?
「不思議なポケットを持っている、ロボットなんだけど・・・」
先生からのヒントに「ドラえもん〜〜〜!!」
と、すぐに正解が出てきました☆☆☆

「ドラえもんの顔ができた〜!!」
「この歌知ってる〜!!」
あっ!という間に、みんなが大好きな
ドラえもんが出来上がりました♪

「さぁ次は、マントがあって、顔が甘いヒーローだよ!」
「あっわかった!!」「アンパンマン☆」
かわいい歌に合わせてどんどんアンパンマンが
出来上がって・・・

♪茶色マントに赤い服 みんな大好きアンパンマン♪
勇ましく飛び立つアンパンマンになりました☆

みんなも絵描き歌を楽しく描いてみてね!!


5月生まれのお友達、本当におめでとう!!
素敵なお兄さん・お姉さんになってね☆

2010/5/25

内科検診

 今日は、内科検診が、午後から遊戯室で行われました。
子どもたちは、クラスで先生から検診の方法を聞いていたので、
比較的落ち着いて受診することができました。

遊戯室がいつもと違い、とても静かだったので、
最初はとまどって
「こわい・・・。」
と後ずさりする子どももいましたが、
みんなが診てもらっている姿を見て安心したのか
ほとんどの子どもが泣かずに受けることができました。

年中組、年長組になると、
経験しているのでスムーズに進みます。

じっと、先生の顔を見つめるなど
余裕がうかがえますね。(笑)

最後まで静かに、検診をうけることができました。

 子どもたちなりに、自分の体のことや、健康の大切さを
 理解し、真剣に受け止めているようです。

 本日は、お忙しいところ、園までのお迎え、
 ご協力ありがとうございました。

2010/5/24

聖母祭

5月の爽やかな気候のもと、講堂にて、聖母祭が行われました。

 聖母祭は、この学園に集う子ども達、保護者の皆様、
そして教職員が心を一つに合わせ、これまで頂いてきた
数々の恵みに感謝すると共に、世界の平和とご保護を願い求めて、聖母マリア様に祈りと賛美を捧げる日です。

講堂に飾られたマリア様。
優しく私達を見守って下さっています。

年長組は、聖歌隊として、舞台にスタンバイ。
「かみさまがわかるでしょう」
「あめのきさき」
「マリア様のこころ」
「まりあさま」
を、心を込めて歌います。

徳の花の奉献。

年長組の代表の子どもたちが、カーネーションを持って
正面のマリア様にお捧げします。
何度も、積み重ねしてきた子ども達。
自分たちの役割を、しっかり努めようと
緊張した面持ちで待っています。


続いて、年中組、年少組の代表の子ども達は
クラスのみんなのカードを、祭壇にお捧げします。

年少組の代表さんは、お母さんと一緒にお捧げしてくれました。

 
 子どもたちは、毎日「徳の花」(小さな善い行い)を実行し、徳の花のカード(マリア様への心の花束)にしるしをつけながらお祝いの準備をしてきました。

みんなの心がマリア様に届きますように・・・。
粛々とお捧げが続けられています。

 神父様が、みんなのお母様であるマリア様のお話をして下さり、そして、神様の聖水をみんなにかけて、祝福して下さいました。

 聖母マリア様はいつもみんなの側におられ、守り導いて下さっています。
今日この日、聖母の取り次ぎによって、ここに集まられたすべての人が、
神様の平和で満たされるようお祈りしています・・・。

2010/5/20

☆年中組☆〜はじめての英語〜

今日は年中組になって初めての英語でした☆
先生が来られるまで、「今日、何するか知ってる?」と聞くと
「英語でしょ!(^▽^)」とウキウキしていました。

まずは、「Hello〜(^^)」とごあいさつ。
その後は、英語の歌に合わせてUP&DOWN!!
子どもたちは体を使いながら楽しんでました。

フラッシュカードも使って、色や数字を先生の声に合わせて
「one・two・three・・・・・・ten!」
その途中にこっそり
「僕、英語知ってるねん(小声で…)」と
声を掛けてくる子もいました(^▽^)


子どもも、そして先生もドキドキ、わくわく♪の英語でした。




2010/5/18

年長組 【歌唱指導と英語教育】がスタートしました

年長組では、年中組から引き続き、【英語教育】と、新たに音楽教育の
一環として、講師による【歌唱指導】が行われます。 
歌うときの正しい姿勢や、声の出し方など、基本的な事を教えて頂きます。
 英語教育は、年中組での、日本人教師とネイティブによるレッスンから、
ネイティブのみのレッスンとなり、より英語を身近に感じるようになります。
子ども達も新鮮だったのか、先生の話を一生懸命理解しようとしていました。

歌唱指導は、中高から音楽の後藤先生が教えてくださいます。

「大きな声で元気に歌うことも大事だけど、一つ一つの【音】を大切にして歌うことが、聞いている人を感動させたりすることができるんですよ。これから、沢山の曲に出会って、みんなの素敵な声で歌っていきましょうね。」
みんな真剣に聞いていました。

歌うときの姿勢は、椅子に深く腰掛けず、背筋を伸ばして

 『ちょこ、ピン!』

これから、みんなで沢山の歌を歌っていきましょう!!


英語の講師は、本来は女性のキャシー先生ですが、
今はニュージーランドにご用事で、帰国されているので、
本日は、ジェイソンという男性の先生がピンチヒッターで来て下さいました。奥様が、日本の方ということで、子ども達の大阪弁も理解されているようでした(笑)

最初は、ジェイソン先生のアメリカナイズされた乗りに、ドギマギしていた子ども達も次第に打ち解け、最後はノリノリに・・・!!
アルファベットカードを出され
「C?」 「This One!!」としっかり元気に
指をさして答えていました。
音楽も、英語も楽しく身につけてくれたらと願います。

2010/5/18

★年中組★栽培物★

今年度、年中組で育てる栽培物を紹介します!!
どんな花が咲いて、どんな実がなるのかな?
みんなで大切に育てていきます♪

一番初めに植えたのは・・・
「きゅうり」です。
「どんなお花が咲くかな〜?」
「おいしいきゅうりができるかな♪」
先生が植えている間もドキドキ☆わくわくしたね!

きゅうりがどんどん大きくなるように、
みんなの元気パワーを分けてあげました!!
「大きくなぁれ☆大きくなぁれ☆」

きゅうりに水やりをするのは
みんなの仕事です。
お当番さん、よろしくお願いします!!

今年から新しくできた畑に「かぼちゃ」を植えました。
「かぼちゃって土の中にできるの?」
「え〜〜!!土の上じゃない!?」
どんな風に育っていくのか目が離せませんね☆

かぼちゃは年中組で二株植えました!!
収穫が楽しみです♪

総合遊具の裏の畑には「さつまいも」を植えました。
「土の中に寝かせるみたいに植えるんだよ〜!」
「土のお布団を掛けてあげるんだね♪」
そっと優しく植えてあげている姿がほほえましかったです。

しっかり土で固めてあげて、
「大きくなってね!」
「たくさんおいもつけてね!」
声を掛けていましたよ♪

最後は「ミニひまわり」です。
元気いっぱいのお花を咲かせてくれるように
みんなの元気パワーをあげました!!
いつお花が咲くかな?  楽しみだね!!

2010/5/18

年少組 母の集い

今日は、年少組の母の集いがありました。
子どもたちだけではなく、お母様方にとっても新しくスタートした幼稚園生活。
ベテランのお母様、新人のお母様なんてことは関係なく、
年少組の仲間として、この一年を楽しく過ごしていただきたいと思います。

はじめに主任より、母の集いの流れの説明があります。

初めてのことに、お母様方は緊張でカチカチの様子・・・

次に、学年主任より年少組の今の子ども達の様子が
伝えられました。

幼稚園に入園し、初めての集団生活。
「ママ〜!」と泣いていた子どもも、少しずつ園生活に慣れ、好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られるようになって来ました。色んな事に興味津々の子ども達。これからは、もっともっと園生活を楽しみ、伸び伸びと活動する姿が見られると思います。

その後は、お楽しみのゲームです!
「親睦…?」「ゲーム…?」
何が始まるのかドキドキ・・・

「え〜!何をやらされるの?」
「そんなの恥ずかしいわ・・・」という様子…

まずは、緊張をほぐせるように歌遊びからスタート☆
これは「あぁ いいきもち!」の手遊びです!

次はふれあいあそび【たこやきすきやねん!】
頬っぺたを膨らませてたこ焼きを作って・・・
どっちの頬っぺたが膨らむかをあてっこ!!

最後は、電車を作って「しゅっぱつしんこう!」
じゃんけんをして負けたら、トンネルに変身!

初めの緊張もどこかへ飛んで行って、
お母様方の素敵な笑顔がこぼれていました。
お疲れさまでした♪

親睦ゲームの後は、お配りした資料をもとに、園長先生より平成22年度の教育計画についてのお話や、子ども同士のコミュニケーションの取り方の様子についてのお話がありました。

始めての集団生活の中で、子どもたちがいろんな事を経験し、楽しく園生活を過ごしていけるように、子どもたちの心に寄り添い過ごしていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

2010/5/17

眼科検診

 先月の、検尿・ぎょう虫検査に引き続き、子ども達の
健康状態を把握するため、幼稚園では、眼科・内科・耳鼻科・歯科検診が
あります。なるべく子ども達がリラックスして受診できるように配慮していますが
やはり、毎年泣いてしまう子ども達がいます。(><)

今日の眼科検診では、二人のお医者様が来て下さいました。
白衣だと子ども達が、怖がってしまってはいけないということで、私服姿で検診してくださっています。
「・・・目に注射しない?」
あらかじめ、お部屋で話をしていますが、
やっぱり心配な様子・・。

目をあっかんべーされて、つられて口を開ける姿も(笑)
後ろのボードを見て、焦点を合わせたり・・・。
年長組になると、スムーズに受診できるようになり、お医者様も感心されていました。

本日の検診で疾患の疑い等がありましたら、後日担任より連絡いたします。その際は速やかに医師の検査、治療をお受け下さいますよう、宜しくお願い致します。