学校法人 城星学園幼稚園

NEWS

2010/6/16

プール開き

 あいにくの梅雨空が続きますが、いよいよ待ちに待ったプール遊びが、はじまります。
その前に、子ども達が安全に水遊びを楽しめるように、神様にお祈りをし、プールのお水を祝福していただく【プール開き】を行いました。

 今日は、雨は上がったものの、先日からの雨水で水温が低く、年長組さんのプール遊びも、延期となってしまいました。

(>x<)・・・お水、つめたそうですね・・・。

今にも、雨が降り出しそうな薄曇りの下、
『プール開き』がはじまりました。
プールサイドに全園児と保育者が集まります。

お空をみあげる年長組さんも残念そう・・・。
「あーあ・・・。プール入りたかったなぁ。」

でも、気を取り直して、
しっかり司会の先生のお話を聞きます。
聖歌を歌ったり、
安全にプール遊びを行えるようにお祈りをします。

初めてプールの敷地に入った新入園児の子どもたちは、
興味深そうに水面を見つめていました。

園長先生から

「待ちにまったみなさんの大好きなプール遊びが始まりますね。プールのお水は、冷たくって気持ちよくって、楽しいけれど、とても怖いものです。」

「楽しく遊ぶためにもプールのお約束を守って、水を大切にしながら遊びましょう。そうすると、水も優しくみんなのことを包んでくれます。怪我のないように、安全に楽しく遊びましょうね。」 と、お話がありました。

園長先生が、神様からのお恵みがたくさん入った聖水を
プールにまいていきます。
聖歌「うみでおよぐ」を歌いながら、
真剣な表情で見つめる子どもたち。。。

聖水がまかれたプールはキラキラと輝いています。
神様から見守っていただきながら、
今年も楽しくプール遊びをしたいと思います。

金曜日は早速全学年がプールに入ります。
楽しみですね♪

2010/6/15

【年長組】 体育指導が始まりました☆

 英語指導、歌唱指導に続き、年長組では、新たに体育指導が
始まり、中高から体育の先生が講師として来て教えてくださいます。

本日は、第一弾 「マット運動」です。

はじめに、教えて下さる中西先生とご挨拶。

「それでは、今から始めます」

「宜しく、お願い致します!!」

まずは、柔軟体操。しっかり体を動かして
柔らかくしましょう。

屈伸したり、腕を回したり・・・。
「下まで手が届くかな?」

では、マットに寝転がって、足をあげてみましょう。

「まっすぐ、足を伸ばしてくださーい」

次は、上半身を起こしてバランス運動。
気分はまるでオリンピック選手☆

「足がグラグラしてきたのは、誰かな〜?」
みんなお腹に力を入れてこらえます(笑)

体を丸めてゆりかごのように揺れ、起き上がるときにお友だちが支えてあげるのですが、簡単そうに見えて難しく、
うまくいかないので先生がお手本を見せて下さいました。

説明を聞くみんなの表情も真剣です。

次は、色々な動物の動きを模倣します。

これは、「くまさん」
後ろ脚を伸ばして、前進するのがなかなか難しいのです・・・。
手だけで進む「オットセイ」「シャクトリムシ」など面白い動きがいっぱいで、うまくできなくても楽しいのか、子ども達の楽しそうな声が響きます。

30分はあっという間に終わり、子ども達も充実感に満ちた顔で、先生にお礼を言っていました。
体の色んな場所を動かすのは、慣れていないと難しく感じられますが、この機会を通して、子ども達が安全に楽しく体育活動に親しんでくれればと思います。

2010/6/11

【年中組】園開放 3日目

園開放の最終日は、ロケット作り!!

ロケット作りを楽しみにしていた子ども達♪
作り方を見ながら、ワクワク…♪

さぁ、いよいよみんなでロケット作り!!

「どこに貼ろうかな〜☆」
丸い窓や、飾りを切って貼っていきます♪

初めて使った紙テープにも興味津々!!
ロケットの下に赤い紙テープを貼って、
発射の炎にする子ども達☆

キラキラの折り紙を、たくさん貼っている子どももいました!!

「できた〜!!見てみて〜☆」

作ったロケットを、見せ合いっこ♪

窓の中から、にこにこ笑顔のお顔が覗いて、
とってもかわいいロケットが完成しました!!

さあ、いよいよロケット発射〜!!

ロケットを両手でしっかり押さえて…

「いくよ〜!! さん! に! いち!!」

「発射〜!!!」

とっても高く飛んでみんな大喜び!!

「一緒にしよ〜♪」
周りのお友達と一緒に飛ばす姿も…☆

みんなで一緒にすると、さらに大盛り上がりで
何回も遊びました♪

3日間の園開放、どれも楽しく取り組むことができました!!
お忙しい中、ご参加いただきどうもありがとうございました☆

2010/6/11

【年長組】 園開放3日目

 3日目は、遊戯室で学年活動のゲームや運動遊びをしました。

 合同朝礼のあと、先生のお話を聞いてから、
まずはウォーミングアップ!
 「 ヨガ体操 」
一本ずつ、指を伸ばして〜(>▽<)

 次は、背筋を伸ばします〜。

何人かの子どもは、そのまま後ろまで見えちゃうくらい反っていましたよ。
さすが、子どもは体が柔らかいですね・・・・。 

お次は、クラス対抗 「おそうじリレー」

一休さんみたいに、雑巾がけでリレー。
足腰がカクカク、膝はズリズリ・・・。
思ったより、悪戦苦闘していました(笑)

 二人組ペアになって、「 ボール運び競争 」

お箸のように、両サイドからボールを挟んで箱にいれます。
二人の、息が合わないとなかなか挟めません!!

 せっかくうまく挟めたのに、箱の前でポロリ☆

タイムを計っているので、だんだんあせってくる白組さん!

お次は青組さん。一度白組さんを見ているだけに有利ですが…。

「よいしょ!よいしょ!」

「あー!落ちたぁ!!!」

コツが分かってくると、いっぺんに2つや、3つ運ぶつわもの達が現れました
(^・^)結果は、10秒差で青組さんの勝利!!!

この3日間、お忙しい中お越し下さいましてありがとうございました!!
何か、お気づきの点がありましたら、お聞かせ下さいね。

2010/6/10

【年中組】 園開放2日目

 園開放2日目は、遊戯室で年中組3クラス合同で楽しいダンスやゲームをしました!
楽しかった活動の様子をお伝えします☆

まず、年中3クラスで合同朝礼を行いました。
きちんと胸の前で手を合わせて、
聖歌「あの空はどうして青い」を歌い、神様にお祈りしました。

その後はいつもクラスで歌っている「ホ・ホ・ホ」を
見に来てくださったお家の方へ、プレゼントしました♪
子どもたちのかわいい歌声とダンスに、歌い終わってから
たくさん拍手を頂き、とても嬉しそうにしていました!!

次はしろくまに変身して、ダンスをしながら
ジャンケンをして、長くて大きいしろくまにしていく
「しろくまのジェンガ」というゲームをしました!

♪かあさんの しろくまさんは
      ノソノソ ドタドタ バッタン♪

歌に合わせてダンスをしながら、お友達を探します。
「ね〜 一緒に手をつなごう」 「いいよ〜☆」
「あれっ!お友達がいない!」 「こっちにいるよ〜♪」
子どもたちの楽しそうな声が響いて、大きな大きなしろくまが
遊戯室にいっぱいできましたよ★

♪ドンドコ ドンドコ ドンドコドン♪
遊戯室に大きな声が響いたら、もうじゅう狩りに
出発です!
先生の掛け声の真似をして…
さあ! どんな猛獣が出てくるか ドキドキです★

♪もうじゅう狩りに 行こうよ! 
 もうじゅうなんか 怖くない!
 大蛇だって 怖くない!  サイだって怖くない!
 だって鉄砲持ってるもん! ヤリだってもってるもん!
 先生だっているもん! 友達だっているもん!
 あっ!あっ!あれっ?あれれ?・・・
 あぁ〜〜〜☆「マントヒヒ」

さあ!急いで仲間を集めなくちゃ☆★☆

「キャー!!早くっ早くっ」「5人だよ!」
猛獣に食べられちゃう前に、急いで仲間を集めます。
回を重ねる度に、上手にお友達を集められるようになりました!

・・・でもでも  あれれ?
「マントヒヒヒヒ」になっているグループが…(笑)
笑いが沸き起こった、楽しいもうじゅう狩りになりました☆

その後は「○☓ゲーム」をしました☆
全部で6問あった問題に全部正解できた人はいたかな?

最後はフォークダンス☆
違うクラスの友達と手をつないで、仲良くダンスをして
ニコニコ笑顔の子どもたち☆

ゲームにダンスに歌に・・・盛りだくさんで
とっても楽しい学年活動になりました♪

2010/6/10

【年長組】 園開放2日目

 園開放2日目は、イベントごっこ『お化け屋敷』に向けての制作活動をしました。
毎年、年長組がイベントを企画し、お遊戯室をその世界に創り上げていきます。
完成したら、年中組さんや年少組さんをご招待して遊ぶのですが、今年のテーマは『おばけ屋敷』!!
数日前から、グループやクラスで話し合い、どのようなものを作るか、どこを協力して作るか決めてきました。
制作日初日、悪戦苦闘しながらも面白いおばけが、続々登場しましたよ。(^▽^)


 あらかじめ、考えてきたおばけの設計図をもとに、色々な素材の使い方や、方法など説明を聞き、「あそこは何を使おうかな・・・?」と、どこにどんな素材を使うかを考えます。





いざ、沢山の廃材や、異素材の山を目の前にした子ども達のテンションが一気にあがって…

「あっ!ぼくこれを使おうっと!!!」

 みんなのデザインしたかわいいお化けの設計図。
それを見ながら、こつこつと作業に取り組みます。

大きなものは、グループで協力して作ります。
話しあいながらどんどん形ができて大喜び!!

 こんな感じです(^^)

 まだまだ、おばけは登場しますよ!!

 またお化け屋敷の様子は、ホームページでご紹介しますね!!
お楽しみに!!

2010/6/9

【年中組】園開放 1日目

今日から園開放が始まりました!!
1日目は『バス作り』です☆


それでは、今日の子ども達の様子をお伝えします。


まずはバス作り!
タイヤ・窓・扉など、自分で切って張って、自分だけのバスを作ります。
「階段はどうやって作るの?」
「タイヤの色は何色でもいい?」
と自分なりに考えながら、
チョキチョキ、ペタペタ・・・・・・

バスが出来たら・・・・そうそう!お客さんも乗せなくちゃ♪
「○○ちゃん乗せてあげる〜」
「お母さんと私と・・・と・・・・と」と話しをしながら、
子ども達は、次々にお客さんを乗せていきます☆

そして、ついに完・成!!
素敵なバスが出来上がりました(^^)

月曜日にみんなで作った町が、お部屋に登場!

それぞれに町の名前も付けました☆
“トンネルの町” “アメリカ” “東京” “虹の町”など様々です。
その町と町を道で繋げたら、出発!!

さぁ、出発〜!!
バスとバスがぶつからないように、走る走る!
お客さんを乗せたり、降ろしたり、子ども達は目をキラキラさせていました☆


バスはお家に持って帰ったので、一緒に遊んでみてください。

2010/6/9

 【年長組】 園開放1日目

 今日から園開放が始まりました。普段の生活や、保育活動を見て頂くよい機会です。
年長組になって、2か月が経とうとしていますが、この時期のクラスの中でのお子様の様子、お友だちとの関わり、活動への取り組みなどをご覧頂ければと思います。

 一日目は、製作遊びの『指人形作り』をしました。この日までに読み聞かせた「ブレーメンの音楽隊」、「おおかみと7ひきのこやぎ」、「大きなかぶ」の中からお気に入りを一つ選んで、登場人物などを作ります。

背景となる箱も、自分達で手作り・・・。
年長組になると、色んな作業も自分達で考えて、作れるようになります。

指を使ってしっかり折り目をつけなくっちゃね!


 
「どうやって作ったら、上手にできるかな・・・?」

説明を聞いた後、わからないところはもう一度聞いて取り組んでいる子ども達・・・。

それぞれ選んだお話に添って、キャラクターを一つ一つ、作ります。

出来上がったものから、箱に入れて指輪を装着。
「うまく指にはまるかなぁ・・・。」
お友達とお話しながら、それぞれが自分の作業に集中しています。

 いよいよ完成です!!!
かわいい、お話劇場が沢山出来上がりましたよ!!

「  (^▽^)やったね!!  」

帰りまでお友だち同士で、お話ごっこをする姿が見られました。
おうちに持って帰ったら一緒に遊んであげて下さいね!!

2010/6/4

☆年中組 ピアニカ指導☆

今日は、専門の先生に来て頂いて、ピアニカの使い方について教えて頂きました!!


「どんなことを教えてくれるのかな…?」子どもたちは、みんなわくわく・・・☆

まずは、ピアニカの持ち方から…☆

黒い吹き口を左手で持ち…
先生のお手本を見ながら、みんなも正しい持ち方で吹いてみます。

はじめは持ちにくそうにしていた子ども達も、
先生と繰り返し行ううちに、
上手に持てるようになりました。

次は、鍵盤の弾き方です!

「右手の親指をドの所に置いてね〜!」
みんなドの音の場所を見つけて何度も吹いていました。

ピアニカの正しい使い方を教えてもらったり、歌を歌いながらリズム遊びをしたり・・・      
息を吹いて音が出るピアニカ♪ その楽しさを感じてくれたかな・・・(^v^)

これからも、年中組みんなで楽しくピアニカに触れていきたいです!!

2010/6/2

耳鼻科検診

今日は、耳鼻科検診がありました。

だんだん暑くなり、もうすぐ泥んこ遊びや、プールなどの水遊びが始まります。
今のうちに気になるところを治療して、思い切り遊べるように体調を万全に整えて頂ければと思います。

鼻の穴を器具で開いて、喉の奥を舌下棒で押さえて診る・・・。というと何か怖そうな感じですが、優しそうな先生があっという間に診て下さるので、

「あれ?もう終わり?」
そんな表情が多く見られましたよ(^▽^)

「さあ、耳の中はどうかな〜?」
「昨日、ママにお掃除してもらったよ♪」

耳垢栓塞と診断されて、「耳アカね」と安心せず、その奥に中耳炎や外耳炎が起こっていることもあるそうです。担任よりお知らせが来ましたら、早めに医師の診断をお受け下さい。